2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 明徳寺―高坂弾正昌信と栗林中将とよっぱらい弥勒さん

海津城初代城主高坂弾正昌信のお墓は、明徳寺にあります。ここは、車で行かないと登るのが難しいかもしれない、坂の上の上にあります。門につくと、けっこう立派な彫刻と、でかでかと書かれている高坂弾正、第二次世界大戦中の硫黄島戦いの指揮官栗林中将(…

 松代城址

松代の町にやってきました。ここは、幕末の思想家佐久間象山の生まれ故郷としても有名です。松代城は、かつて海津城と呼ばれていて、初代城主は高坂弾正忠昌信でした。第4次川中島合戦では、信玄が布陣したところでもあります。 高坂は、武田信玄の家臣で、…

 松本城

信州・越後をめぐってきました。まずは松本城。国宝になっていて、天守閣は建築当時のものが残っているそうです。明治時代はそれでも武士や封建主義に対し、否定的な時代であったために、かなりの文化財が流失、破壊、紛失してしまったそう。ここは古くは武…

 六道珍皇寺 六道まいり

少し古い話題になってしまいましたが、京都の清水寺の反対側に、六道珍皇寺があります。ここは黄泉の国と現世をしばしば行き来していたという、小野篁ゆかりの寺です。小野篁は、小野小町の祖父でもあります。入口には六道の辻があります。 六道とは仏教で輪…

 祇園祭5−夏越祭

7月31日。八坂神社では、祇園祭最後の行事で厄除けの意味がある、夏越祭がありました。他の神社では6月30日に行うそうですが、八坂さんだけ1か月遅れだそうです。 わらで作った大きな輪をくぐり、蘇民将来命が祭られてある疫神社に向かってお参りします。こ…

 祇園祭4ー花笠巡行2

祇園祭は7月31日に夏越祭をもって終了しました。初めての祇園祭なので、まだ余韻がのこっているところですが、実際はいささか古い話題になってしまいました花笠巡行その後を書きましょう。八坂神社に戻ってきた巡行の方がた。それぞれ、芸を披露します。舞台…