2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 ちょいローマン体験

さて、バルセロナはもう4回目なので、観光地のメインは見尽くしたvengavale. 市内には行かず、タラゴナへやってきました。ここは、ローマの遺跡が海の近くにまるまる残されているという、とても風光明媚な場所です。(カバー写真参照)これはコロッセオで、…

 ネギを求めて

バルセロナといえば、サグラダ・ファミリア。でも、それだけではありません。冬にしか食べられない、カルソッツ(carcotz)というネギを求めて、vengavaleたちはまたまたバルセロナを訪れました。地元の友人と待ち合わせて、カタルーニャ鉄道「レス・プラネス…

 サテュエドーもう一つの隠れ里

さて、ダロカを堪能し、また一路マドリッドへ向かいます。でも、ガイドブックには載っていないような、小さな街を発見することが楽しくなったvengavale、帰り道でも検索の目は光ります。そして、見つけた、ここ、サテュエド(Satued)。こじんまりした街ですが…

 ダロカ 隠れ里

さて、アルカニュイスをあとにし、一路マドリッド方面へと向かいます。でも、その途中、とても素敵なところに寄りました。それが、ダロカ(Daroca)。vengavaleの好きな城壁もあり、ロマネスクの教会、ムデハル様式の建物が混在する街です。この城壁、アラゴン…

 アルカニュイスの郷土料理

さて、おまちかね食べもの編です。周囲にあまりお店がないので、vengvaleはパラドールのレストランで食事をとりました。以前にも書きましたが、vengavaleはお肉があまり食べられないので、今回はベジタリアンコース。連れは、普通のコースをとりました。 ま…

 アルカニュイス

バレンシア市から北西へ200km程内陸へ入ったテルエルに、アルカニュイス(Alcaniz)という街があります。ここには、12世紀にアラゴン王アルフォンソ一世により建てられたお城を改造したパラドールがあり、古都といった感じです。パラドールは、元お城や元修…

 バレンシアのレジェス

さて、vengavale、初めてのバレンシア地方へやってまいりました。バレンシアといえば、日本ではバレンシアオレンジが有名ですね。そのイメージ通り、町にはオレンジの木が植えられていて、人々の目を楽しませています。でも、これはあくまで観賞用。食べると…

 トレドの歴史

今回はトレドは初めてという友達と訪れたのですが、カテドラルや絵画には興味が無いということで、あまり観光客が入りそうに無い、地元の郷土博物館のようなところへ入ってみました。これはカテドラルの裏で、教会の中にあり、恐らくガイドブックには載って…

 穴場

vengavale、マドリッドの近郊のトレドへ行ってみました。実はもう5回ほどトレドには行っています。今回は友人が来たため、再びトレドへを訪れたのでした。しかし、実はいつも車で行っていたため、人任せだったのです。今回は初めてバスで行ってみました。電…

 食べて温まろう

さて、食べもの。冬のサラマンカは寒いので、観光しているうちに、身体がすっかり冷えひえです。そんなときは、このカスティーリャ風スープがいいですね。(カバー写真)。ハムでだしをとった野菜スープに、パンを入れてしみこませ、最後に卵を落としたもの…

 アートの街

カエル以外に、サラマンカを形容するとしたら、ずばり「アート」でしょう。カバー写真は、サラマンカ大学のファサード(門)。とにかく、その細かい装飾に圧倒されます。一つ一つ見ていくだけでも、時間はすぐすぎてしまいます。 これなどは、ファサード脇の…

 カエルの街

サモラをあとにし、一路サラマンカへと向かいました。ここは、スペインで一番古い大学のサラマンカ大学があるところです。今でもサラマンカは、日本人留学生が多く集うところ。スペインの東大といわれる大学は、マドリッドにあるのですが、ここは、京大とい…

 サモラ・ライス

久々に食べもののお話です。サモラには3つの名物があります。一つは、カバー写真のサモラ・ライス。2人から注文できます。何が入っているかというと、お米にモルシージャ(血のソーセージ)、ソーセージ、豚の耳などなどです。その昔、このあたりは貧しく、…

 カテドラル、ビザンティン

さて、ロマネスク教会が多いというお話をしたサモラですが、一番大きいカテドラルは、実はビザンティン様式と呼ばれるものだそうです。 12世紀に建てられた後、歴史を経て、ロマネスク、ゴシックなどその時々の流行で手が加えられたとか。でも、中央の大きな…

 小さなロマネスク

レオンから南に下ったところに、サモラ(ZAMORA)という街があります。今日はここのお話。サモラには、実に多くのロマネスク教会が点在しています。カバー写真は、サンティアゴ・デル・ブルゴ教会(ブルゴのサンティアゴの教会)。ロマネスクの教会は、ファ…

 ヘンなモノ

お待ちかね、恒例ヘンなモノ特集。レオン・アストルガ編です。まず、vengavaleは旅先でかならずマンホールを撮ります。州や街のデザインがカワイイのです。 そして、これはレオンのカテドラルのにあった彫刻。これもカワイイです。それから、今回はあまり食べ…

 ガウディの作品に出会う

カタルーニャ出身のアントニ・ガウディは、サグラダ・ファミリアなど、独特のデザインの建築物をバルセロナなどに残しました。でもカタルーニャ以外で彼の作品に出会えるのは、まれだそうです。その稀なケースが、レオンから来るまで30分ほど行ったところに…

 5つ星パラドール

さて、歩くことゆうに20分くらい。スペインに2つしかないという、5つ星パラドールのひとつ、レオンのパラドールへやってきました。ちなみに、もう一つは、サンティアゴ・デ・コンポステーラにあります。ここ、パラドール・サン・マルコスは、もともと修道院…

レオン2−サン・イシドロ教会美術館

さて、カテドラルから歩いて10分くらいのところに、サン・イシドロ教会があります。8世紀から建築が始まって、途中ゴシックやルネサンスに改築されたというだけあって、なんだか古いけど物珍しい建物でした。この教会の中は、特筆するものはそれほどありませ…

 カテドラルースペインで一番のステンドグラス

vengavale、新春第一弾は、レオンから始まります。レオンは、マドリッドの北カスティージャ・レオン州にある古い町です。昔は、カミノ・デ・サンティアゴという巡礼の道の要所で、その救護所だったところが、いまでは5つ星のパラドールになっています。今日…

2008年 新春VAMOS!

VAMOS!海外小ネタ集ファンのみなさま。 新年明けましておめでとうございます。スペインでは、1月6日の三賢人の日(ロス・レジェス=キリストがメシアとして承認された日)までクリスマスが続き、やっと街は落ち着きを取り戻しました。それでも、日本の…