2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 スペイン国境近くのポルトガル

今日からまたポルトガル編です。こちらのゴールデンウィークにあたる3月20-24日まで、スペイン国境近くの街を訪ねてみました。最初がこのエボラ。写真は12-13世紀ごろカテドラルです。ここは、16世紀に天正遣欧少年使節団が訪れたところだそうです。なぜこん…

 エル・シドの生誕地

オンダリビアの帰路、ブルゴスに寄ってみました。ここは、カテドラルが有名で、スペイン3大カテドラルの一つだそうです。確かに大きく、立派でした。 世界遺産にも指定されているそうです。でも、かなり観光地化していて、なんだかなあ、という感じでした。…

 ヘンなモノ

久々に出ました。ヘンなモノシリーズ。っていっても、変ではなく、ヘン(=興味深い)ものであります。 これは、バスク語で書かれた看板。バスク語って、独特のフォントがあって、カワイイ感じです。バイク置き場という意味の看板です。 これは、なんだ?壁…

 漁師婦人会レストラン

今回オンダリビアに再び訪れた理由の一つが、このレストラン。 日本語にすると、『漁師の婦人愛』というような意味です。その名の通り、シェフ、従業員ともに女性ばかりのレストランで、とにかく絶品なのです。まずは、バスク名物、チコリで乾杯。 チコリを…

 ピンチョスとフランス

バスク地方は、何と言ってもシーフードが美味しいです。中でも、バルで気軽に食べられるピンチョスが有名。お皿に、パンの上にいろいろな具がのったピンチョスを注文し、シドラ(アップルサイダー)やビールを飲みながら、立って食べれば、気分はもう地元民…

 ドミンゴ・デ・ラモス

3月16日は、聖週間(3月20日ー22日マドリッド州)の前の日曜日で、ドミンゴ・デ・ラモス(Domingo de Ramos)と呼ばれます。キリストが処刑され、復活するイースターまで、このあたり、キリスト教行事が目白押しです。そんなこととはつゆ知らず、北のほうのバ…

 子羊とロマニコ

マドリッドから車で2時間ほどのところにある、セプルエバ(Seplueva)に行って来ました。ここは、知る人ぞ知る、プチ観光地。非常にキレイな村です。街に入ると、坂道などもありますが、概ね整備されていて、古い教会や歴史的な建造物が並んでいます。まずve…

 陶器の町タラベラ

タラベラ焼きという陶器が、メキシコにありますが、その源がここ、タラベラ。陶器の町・・・・のはずです。でも、日曜に行ったためか、陶器のお店は全部閉まっていて、観光地なら開いているはずだろうというもくろみは大ハズレ。それに、閉店になってしまっ…

 ソス・デル・レイ・カトリコーカトリック王の故郷

SOSと書くので、救難信号か??と思いきや、街の名前なのです。レイ・カトリコとは、カトリック王のこと。つまり、フェルナンド王とイサベル女王のことだ。そのフェルナンドが生まれたところが、ここソスなのだ。(カバー写真は、Casa palacio de sada (フ…