文化 スペイン

 マヨルカ島5−修道院・美術館・洞窟

カルトゥシャ修道院というのを訪ねに、バイデモッサに行きました。ここは、ショパンがジョルジュ・サンドとともに一冬過ごしたところだそうです。少し高台にあり、あたりは完全に観光地化しています。この日は急に雨が降り出し、ミゾレ交じりになったと思うと…

 マヨルカ島4−宮殿とお城

カテドラルの前には、アルムダイナ宮殿と呼ばれる、イスラム教徒の城だったものがあります。14世紀からはマヨルカの王様の宮殿になったそうです。でも、石の作りでかなり頑丈で、夏は涼しく、冬はこれまた寒い感じです。天井は非常にアラビックな感じ。 そ…

 マヨルカ島2−カテドラル

首都パルマのほぼ中心には、砂の城のようなカテドラルがあります。なんとその建設に400年ほどもかかったというだけあって、非常にキレイです。ゴシック建築の荘厳さ、内部のステンドグラスの美しさ、そして、アントニオ・ガウディが作った作品もあります…

 マヨルカ島1−青い海マジョルカ

バルセロナの北に浮かぶ島、マヨルカ島に行ってきました。でも、スペイン語(カスティージャ語)だとマジョルカと発音するので、ややこしいです。マヨルカ島は、バルセロナのあるカタラン地方と似た言語を持っているらしいのですが、完全なるカタラン語と同…

 マドリッド Expocomic(マンガ博覧会)

エキスポ・コミックというマンガ博覧会がマドリッドで行われました。博覧会といっても、バルセロナで行われたサロン・デル・マンガの縮小版という感じで、マンガ出版社、古本屋、グッズ店、日本食料品店、同人誌グループ、漫画家さん、アニメ・マンガ同好会…

 パトネス

vengavale、スペインに舞い戻りました。週末、マドリッド郊外北部パトネスに行ってきました。パトネス・デ・アリバというちょっとした山間の街です。マドリッドに住んでいるなら知らない人はいない、とは地元の友人の話。非常にキレイなところだとか。行って…

 サロン・デル・マンガ3−コスプレイヤー2

さて、コスプレイヤーの続きです。4)乙男。女の子のかっこうをした少年、青年たちです。。ネコ少年も。。そして、ラブリー天使も。。5)そして、マスコットたち。まず、可愛かったもこな。。そして、「ブリーチ」の人気者コン。。暑そうで、頭をぬごうと…

 サロン・デル・マンガ2−−コスプレイヤー

さて、もう世界的行事となった、「コスプレ」。アニメのキャラだけでなく、ゲームのキャラが目立ちました。3日目にはコスプレコンテストがあり、優勝すると彼らの憧れの国、日本へのエアチケットがもらえるとあって、気合が違います。でも、普通のコスプレイ…

 サロン・デル・マンガーー日本マンガとアニメファンの祭典

vengavale、またまたバルセロナです。今回は観光ではなく、サロン・デル・マンガという、日本のマンガ・アニメファンのスペイン最大の祭典に参加するためでした。日本でもアニメーション映画祭(東京国際アニメーションフェスティバルなどが有名)や、コミッ…

 バルセロナ6−カサ・パトーリョ

vengavaleが、前回パルセに来て、行きたかったけど行けないところがありました。その一つが、ここ、カサ・パトーリョ。ガウディのデザインした、アパートメントビルディングです。以前は工事中で、入場自体できなかったのですが、今は公開されています。ここ…

 ジローナ2−旧ユダヤ人街

スペイン語はGの文字をヒと発音しますが、ここはジローナ。カタラン語では、「ジ」でいいそうです。さてさて、ここのもう一つの観光スポットは、ユダヤ人街です。エルサレムから移民したユダヤ人たちが、1492年スペイン統一の際、追放されるまで住んでいた場…

 ジローナーカテドラル

気を取り直して、今日はバルセロナ郊外、ジローナにやってまいりました。バルセからは電車で1時間半くらい。日帰り旅行にはちょうどいい距離です。この街は、こじんまりしていて、駅からいわゆる観光地まで徒歩10分くらい。 パステルカラーの町並みがかわい…

 バルセロナ2−聖ピラールの祝祭とピカソ美術館

10月12日はスペイン全土で祝日です。聖ピラールをお祝いする日だそうです。ゴシック地区手前のカテドラル前では、なにやらオーケストラの奏でる軽快な音楽が聞こえてきます。人々が群れているので、何が起きているのかなと思って近づくと、ご老人達が輪にな…

 セゴビア5−聖クルス教会

アルカサルから車で少し行ったところ、広大な土地にぽつんと古い教会があります。12世紀ごろ建てられた聖クルス教会。本当に古く、それでも、中は入場料2Eほどの小さな博物館のような感じになっています。ここから眺めるアルカサルは、また赴きがあってよろ…

 セゴビア4−砲兵学校

アルカサルは、牢獄のあと、砲兵学校としても使われていました。したがって、アルカサルの中には、武器や武具の展示が多くあります。【写真は、アーチェリー型の武器】面白かったのは、よろいの靴。 まるで、魔女の靴のようです。これで、キックして相手の腹…

 セゴビア3−白雪姫のお城2

今日は天井と壁に注目。玉座の間を後にすると、隣の部屋の天井はまるでお船のよう。【写真参照】これは、ガレー船の間と呼ばれ、やはりこの天井が船をひっくりかえしたような形から来ているそうだ。これも火災で消滅。のち復元された。寝室の天井は、こんな…

 セゴビア2−白雪姫のお城

ディズニーランドに一歩足を踏み入れると、高々と聳え立つ白雪姫のお城が見える。あのモデルになったのが、セゴビアのアルカサルだそうだ。ここは観光名所として、セゴビア観光には必ずどのツアーにも入っているようで、混んでいる。これから夏のハイシーズ…

 ラ・グランハふたたび

以前もご紹介したことのある、セゴビア県のラ・グランハ。王の夏の離宮として使用されていました。ここは噴水のふんだんにあるところで、パンフレットの写真には水が豊富にあふれています。以前訪ねた時には、水が全く流れていなかったので、雨量の多い今年な…

 マドリッドーサルスエラ

サルスエラ(Zarzuela)を観てみた。スペインというと、フラメンコだけだと思う人は多いと思うが、もう一つ、スペインの歌劇がサルスエラと呼ばれるものだ。文字通り、歌と踊りだが、サルスエラは、日本で言うと「吉本興業のお笑い」に「宝塚歌劇の踊り」の小…

 シグエンサー清水の街

マドリッドから車で2時間ほど行ったところに、シグエンサという街があります。ここは水で有名。スペインの最も有名なミネラルウォーターのペットボトルの商品名にもなっています。日本で言えば、南アルプスの天然水みたいなものでしょうか。そのシグエンサは…

 マドリッドーサン・イシドロ祭り

5月15日はマドリッド州は祝日。聖イシドロという、マドリッドの守護聖人の日なのです。街には人があふれ、民族衣装を着た人たちが集まります。聖イシドロ教会では、ミサが行われ、ここも人がいっぱいです。【写真参照】ミサが終わると、多くの人が教会祭壇の…

 サンティアゴ・デ・コンポステーラ 3−お墓

大聖堂の中には、聖ヤコブのお墓があります。(写真参照)でも、これは伝説のお話。殉教した聖ヤコブの骨が埋められていると、ある日啓示を受けて、掘ったら骨があったので、「聖ヤコブに違いない」として、今に受け継がれている伝説です。これが他人の骨だ…

 サンティアゴ・デ・コンポステーラ2−大聖堂

さて、大聖堂の中に入ると、まず巡礼者が柱に手をつけてキスをしたという柱があります。今は囲いがしてありますが、たくさんの人が手を触れたので、手の形にへこんでいます。(写真参照)この上には、キリスト像、聖ヤコブ像、そしていろいろな人々の像が並…

 サンティアゴ・デ・コンポステーラーー魔女の国

vengavale、ついにサンティアゴ・デ・コンポステーラへ行って参りました。以前、巡礼者の道として、このブログでも紹介しましたが、最終目的地である、サンティアゴ・デ・コンポステーラには、まだ行ったことがなく、いつか訪れてみたいと思っていた思いが、…

 アビラ2−カテドラル萌え

アビラの観光名所カテドラル。今日は萌えの角度から見てみようと思います。まず、ファサードのセイントたち。 一人ひとりの肩に鳩が止まっています。萌え〜そしてファサードを守る半魚人 うろこの足に萌え〜最後はカテドラル周辺を囲む、獅子 の、カワイイお…

 アビラ1−アビラふたたび

vengavaleは、大の城壁好き。城壁を見ると、ワクワクしてしまいます。昔、兵士だったからでしょうか。血が騒ぎます。ヘルテの帰り道、アビラを再び見てみたいと思って、アビラ経由の道をとりました。そして、出た!城壁。(写真参照)この城壁の中には、パラ…

 スペインのお花見ーヘルテ

スペインにも桜があると聞いて、マドリッドから車で3時間弱のヘルテ(Jerte)に行って来ました。あいにく、天気がくずれ、ヘルテについたころは小雨が舞い散る、肌寒さになってしまいましたが、ありました。桜。(写真参照)日本の桜のように、大きな木を植え…

 マドリッド 顕現祭ー街中山車パレード 

今日1月6日はエピファニー(顕現祭)。カソリックの国では、12月25日のキリスト誕生よりも、この日、東方の三賢者がキリストを救世主として認めた顕現日を、クリスマスシーズンの最後として祝います。そして、前日の5日。マドリッドでは、コロン広場の前でパ…