文化

 スペイン サント・ドミンゴ・デ・シロス マリア様が見てる

スペイン北部の旅顛末記も今日で最後になりました。それを記念して(?)、このブログもデザインをリニューアルしてみました。前よりも見やすくなりましたか?ぜひ、ご感想お寄せ下さい。 さて、サント・ドミンゴ・デ・シロスの修道院を出たあと、右手のほうへ行くと広…

 スペイン サント・ドミンゴ・デ・シロス 本場グレゴリオ聖歌

日本で一時期流行ったグレゴリオ聖歌を聞きに、本場ブルゴスのサント・ドミンゴ・デ・シロス修道院に行きました。パラドールで聖歌のスケジュールを聞くと、ガイドブックとは違う時間。季節によっても異なるので、必ず確かめたほうがいいです。 vengavaleた…

 スペイン Feliz Navidad! クリスマス2

今年のマドリッドの街は、非常に明るいです。今スペインはバブルと言われており、ビルやアパートの建築ラッシュです。英国人が老後を暖かくて物価の安いスペインで過ごすのが、流行ってきているので、それらのビル建物は、おそらく半分は外国人向けでしょう…

 スペイン クリスマス Feliz Navidad! (メリークリスマス)

まだこちらは24日ですが、マドリッドの夜は、クリスマスプレゼントや帰省の家族で、大賑わいです。観光客が多いことで知られる、マジョール広場(Plaza Mayor)では、長い長い屋台が出て、クリスマスの飾りや、新年に向けてのノイズメーカー、よくわからないけ…

 スペイン ハリー・ポッターの世界に迷い込む〜サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダの中世マーケット

ジュソ修道院のあった、サン・ミラン・デ・ラ・コゴージャ(San Millan de la Cogolla)から、車で約30分くらいのところに、サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダ(Santo Domingo de la Calzada)という、比較的大きな町があります。この日は、「中世マーケット…

 スペイン ジュソ修道院5−ジュソとスソ

ジュソ修道院のツアーも、大詰め。最後は、またもや宝物部屋へ。そして、12世紀ころのものだというお櫃が2つ、やはりガラスケースに入れられていました。ここには、座るところがあり、鍵も厳重にかけてある部屋なので、さぞかし貴重なものなのでしょう。そ…

 スペイン ジュソ修道院4−グレゴリオ聖歌の楽譜

お櫃をたくさん見た後は、小さな暗い部屋に通された。ここは、万博のパビリオンよろしく、全面に次々と点灯していくパネルが張ってあり、ここの歴史とグレゴリオ聖歌の楽譜の歴史が、テープ音声で説明される。(スペイン語) ガイドさんはここで一息つけるの…

 スペイン ジュソ修道院3−お櫃

キリスト教信者にとって、聖人の遺体の一部や、遺品などは、神と同じくらいありがたく崇めるものだという。その細かなものを閉まっておくのが、お櫃である。 お櫃は、ロマネスクの影響を多く受けているらしく、修道院の中の宝物殿のような資料室には、いくつ…

 スペイン ジュソ修道院2−太陽が差し込む礼拝堂

スペイン語の起源の説明が終わると、ガイドさんは、奥の礼拝堂へと案内してくれます。向かって左方向に、十字架とマリア様が、右の方向には、歌を歌うための席が並んでいます。真ん中は、信者の座る座席となっています。 天井が高く、吸い込まれるようなつく…

 スペイン サン・ミラン・デ・ラ・コゴージャ ジュソ修道院ースペイン語発祥の地

カラオラを後にし、車で西へ1時間。サン・ミラン・デ・ラ・コゴージャ(San Millan de la Cogolla)にやってきました。ここは、カスティージャ語(今のスペイン語の元)の発祥の地だと言われています。 ここで有名なのは、何と言っても修道院(モナステリオ)…

 スペイン カラオラ(Calahhora) 帆立貝の導く道

パラドールは、もうクリスマス装飾一色。でも、玄関付近に気になるきらびやかな家具があった。近づいてみると、見事な縁取りの引き出しに、貝のボタンのような引き出し口が!(写真参照。ピンボケ御容赦!) これは、帆立貝である。そう、このあたりは、サン…

 スペイン ソリア サント・ドミンゴ教会〜ロマネスクの風

vengavale、マリア様の無原罪のお宿り祝日(12月8日)と土日を使って、スペインの北リオハ地方から、巡礼の道を西へ、ブルゴスまで行ってまいりました。昨日のサンティアゴねたが、いわば前ふりだったわけです。 さて、マドリッドからミネラルウォーターで有…

 スペイン シネコンとスペイン映画事情

マドリッドの映画街と言えば、グランビアが有名ですが、このごろは日本と同じく、シネコンが進出してきています。都心にあるシネコンは、「ソル」駅の近くにあるシネコンが比較的キレイ。でも、このあたりは犯罪も多く、あまり落ち着いてはいられません。 郊…

 英国 笑いの週 Laugh Week

きぐるみを着た人たちが、集団で歩いているのをこのごろ良く見かける。なんでだろう? と思ったら、英国では、今週は「笑いの週」(Laugh Week)ということなのだ。 何をするかというと、とにかく笑わせること。日本で言えば、どっきりTV(?) みたいなもん…

 英国戦没者慰霊記念日

11月11日は、英国の戦没者慰霊の記念日でした。 War Memorial Dayとか、ただMemorialとか呼んでいます。 11日には、テレビでエリザベス女王もスピーチしているところが、放映されました。 vengavaleが今滞在している英国中部では、12日に記念のセレモニーが…

 ペルー人移民たちのお祭

もうずいぶん前のことになるが、10月29日のマドリッドでは、ペルー人移民たちによるパレードが行われた。 シスターたちが、ろうそくをもって先導。花を飾った山車に、磔(はりつけ)にされたキリストを描いた絵が飾られている。それを男達がひっぱって、町を…

 11月1日は諸聖人の日

カソリックの国のカレンダーには、毎日誰かの聖人の日になっている。日本で有名なのは、2月14日の聖バレンタインの日。バレンタインデーだ。 だから、カソリックの人たちは、自分の誕生日の聖人を、守護人として大事にするのだ。 でも1日だけ、特別な日があ…

 コンスエグラ2−コンスエグラ城

風車の脇にある、1677年建設されたコンスグエラ城(Castillo de Consuegra)。2ユーロで、中が見学できます。入り口を入ると、馬をとめておく部屋があり、その奥は長い空洞の部屋、礼拝堂、チャペルなどを経て、屋上に出られます。中は改装されて、昔のたたず…

 コンスエグラ1-ドン・キホーテの風車

スペインといえば、ドン・キホーテ。ディスカウントストアではありません。でも、観光客がよく訪れる、ここコンシグエラは、ドン・キホーテの舞台ではないのですが、同じラ・マンチャ地方にある、比較的美しい風車とお城がそろっているので、人気があります。 …

 アルタミラの洞窟

教科書に良く出てくる、最古の絵が描かれてあるアルタミラの洞窟。スペインの北にあります。 現在アルタミラの洞窟は、見ることができません。でも、そのレプリカなら、マドリッドで見られます。国立考古学博物館。コロン広場の横にあり、地下鉄「コロン」駅…

 アルコスのパラドール

見てください、この絶壁に建つ、パラドールからみた古城を!これはかなりきてます。街はこの城を中心に、狭い道がつらなる小さな街になっていて、1泊するだけでも価値あり。パラドールへ入る道は、非常に狭く、中型の車で入ると、ぎりぎりです。vengavaleは…

 ドニャーナ国立公園

カディスから北、セビージャの近くに、「ヨーロッパで一番自然が残っているところ」で有名な、ドニャーナ国立公園(Parque Nacional de Donana)があります。 ここへ入るには、2通りの方法があります。一つは陸路、もう一つは海路。どちらもツアーがあるので…

 カディス3−カセドラル、憲法公布、気になる木

カディスの観光名所というと、カセドラル。ガイドブックに必ず載っている場所だ。外観はすばらしいが、中はちょっと汚かった。vengavaleたちはここはパス。 次に、サン・フェリペ・ネリ教会へ向かう。ここはスペイン初の憲法が公布されたという場所。外観か…

 スペインの五稜郭:聖カタリーナ城

榎本武揚は、幕末に元幕臣をひきつれて、北海道へ行った。そこで、共和国を作ろうとしたが、夢破れ、投降した。それが、あの五稜郭である。スペインにも五稜郭があった!それが、ここ聖カタリーナ城(Castillo de Santa Catalina)だ。 ここは、17世紀、イング…

 マリア様は昇天し、ボンベロスは下降する

8月15日はスペインの祝日でした。日本のお盆の最終日でもありますね。この日の祝日は、「聖母被昇天祭」。つまりマリア様が天国へ上っていく日のお祭りなのだ。カソリックでは、イエス・キリストよりも、マリア様信仰。つまり、神の子を産んだ母も、神聖なの…

 アルバラシン1−スペインで一番美しい村

テルエルから南西にすこし行ったところに、アルバラシン(Albarracin)という小さな村があります。日本のガイドブックには、あまり詳しく載ってませんが、ここはスペインの「最も美しい村」投票で、毎年1位をとっているという村だそうです。 ALとつく単語は、…

 テルエル3−恋人伝説、パラドール、サルバドール塔

1)「恋人伝説」−サン・ペドロ教会スペイン版「ロミオとジュリエット」の伝説が生まれたのが、このサン・ペドロ教会。家の政略結婚で、恋人が結婚してしまうことにうちひしがれた青年ディエゴが自殺。それを知った恋人イザベルも後追い自殺。彼等の遺体がこ…

 テルエル2−カセドラル

ディノポリスを堪能した後は、街の中心街へ。テルエルの街は、歩道もしっかりしているし、中心街プラザ・マジョールのあたりは、お店もいっぱい。なぜか、銀行が多かったのが印象てきでした。 ここのカセドラルは、必見。テルエルのシンボルカラーは濃いめの…

 テルエル1−ディノポリス

マドリッドから南東方向、クエンカの先にテルエル(Teruel)という小さな町があります。イスラムのたたずまいが残っていて、しかも「スペイン版ロミオとジュリエット」の舞台でもあるのです。 でも、そのお話はおいといて、今日は恐竜のおはなし。 実はvengava…

 カサ・アンダルシとポトロ広場

コルドバを歩くと、ユダヤ人街にはいる門があります。ここでは、鳩がくぼんだ門のレンガの中に避暑をしています。町並みを歩くこと、数分、カサ・アンダルシがあります。 中に入ると、すぐパティオがあります。イスラムの家には典型的な、八角形の噴水。さわ…